2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
【UEFA ユーロ 2020】 ベスト16 の状況があまりにヤバ過ぎる。 そのヤバい理由は... 6/26(土)【UEFA ユーロ 2020】 ベスト16 ウエールズ vs 奇跡のデンマーク! 25:00~ イタリア vs オーストリア 28:00~ → 延長戦 突入後、イタリアが突き放す! 6/2…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
実は当ブログは本日 5900日 を突破! (年数でいうと、先月 5月 3日に ブログ開設 満16年 を突破し、17年目に突入!) 毎日のアクセスでいうと、1.コロナ禍の影響のアクセス増 2.スマホで閲覧する人 が増加中。 でスマホの場合「このブログの人…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
記録のため、第1回目ワクチンの接種終了(モデルナ製)の経緯をまとめて置きます。 @大手町ワクチン大規模接種会場(大手町合同庁舎3号館) 第1日 6/24 =1ヶ月かけて準備したプロジェクト提案が終了し、ホッとしているところに接種券が届く 第2日 6/2…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
【UEFA ユーロ 2020】 グループリーグ最終節(E組、F組)ポルトガルvsフランス、ドイツvsハンガリー、ピッチャー大谷 翔平 ハシゴ視聴で、改めてつくづく実感=オリンピック「地元」開催の意義。
今日の早朝はとんでもない展開に! 【UEFA ユーロ 2020】 のグループリーグ最終節(E組、F組) この結果で、決勝トーナメントの組み合わせが全て決定する(汗) ポルトガル vs フランス ドイツ vs ハンガリー 印象的だったのは、 ・ベンゼマの鮮やかな2点…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
コロナ禍で1年延期になった EURO 2020(欧州選手権) 最初に事件が起こったのは、 【第1戦】 6月12日(土) デンマーク vs フィンランド (25:00~) 前半は 0 vs 0 の42分、ベテランのエリクセンが突然バッタリと倒れる(汗) →病院搬送... 試合は…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
Inter FMで自分が送ったリクエストがO.A.された! 番組名は、 Barakan Beat by Peter brakan どの曲かは想像にお任せします(笑)
令和3年 6月下旬の、海外で頑張っている日本人選手「カード」を中心にスベダラっと並べ、ご紹介いたします! (というエントリー・シリーズ since 2006.2 ←16年目に突入中! 笑) このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなとふと思っ…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
コロナ禍で1年延期になった EURO 2020(欧州選手権) 事件が起こったのは 6月12日(土) デンマーク vs フィンランド (25:00~) 前半は 0 vs 0 の42分、ベテランのエリクセンが突然バッタリと倒れる(汗) →病院搬送... 試合は中断し、テレビ中継も…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
実は当ブログは本日 5888日 を突破! (年数でいうと、先月 5月 3日に ブログ開設 満16年 を突破し、17年目に突入!) 毎日のアクセスでいうと、1.コロナ禍の影響のアクセス増 2.スマホで閲覧する人 が増加中。 でスマホの場合「このブログの人…
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
コロナ禍で1年延期になった EURO 2020(欧州選手権) 当初は 2020年 6月予定。 当ブログ的には、毎度 オリンピック・イヤーの直前の 機運 を盛り上げる大会(笑) ところが 2020年 3月中旬に延期決定(涙) そして 東京オリンピック2020 も3月 24日 …
毎日の 聖火リレー。 中継をみるたび毎度感じるのは、聖火ランナーたちの笑顔に励まされている自分。 映像の下に出るテキストから個々のランナーの葛藤・決意 が滲み出てくるのでいっそう笑顔が美しく映る! さて今日もまた 大阪・福岡・広島・兵庫・石川・…
毎日の 聖火リレー。 中継をみるたび毎度感じるのは、聖火ランナーたちの 笑顔 に励まされている自分。 映像の下に出るテキストから個々のランナーの葛藤・決意 が滲み出てくるのでいっそう笑顔が美しく映る! さて今日もまた 大阪・福岡・広島・兵庫・石川…
コロナ禍で1年延期になった EURO 2020(欧州選手権) 当初は 2020年 6月予定。 当ブログ的には、毎度 オリンピック・イヤーの直前の 機運 を盛り上げる大会(笑) ところが 2020年 3月中旬に延期決定(涙) そして 東京オリンピック2020 も3月 24日 …
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー 初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート ( その方が逆引きしやすいので) ↓ 2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。 コロナ対策で今回…
公開時、当ブログはこの映画「完全スルー」 カンヌで 審査委員賞 を獲得していたにも関わらず! ぶっちゃけ、タイトルだけでパス(汗) ビクトル・ユゴーの小説があまりに有名なので、またどうせ「歴史物」なのだろうと思い込んでいた。 おおいに 反省... …
毎日の 聖火リレー。 中継をみるたび毎度感じるのは、聖火ランナーたちの笑顔に励まされている自分。 映像の下に出るテキストから個々のランナーの葛藤・決意 が滲み出てくるのでいっそう笑顔が美しく映る! さて今日もまた 大阪・福岡・広島・兵庫・石川 …