2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
スター トレック ディスカバリー Star Trek Discovery の第3シーズンが10/16からオープン。 今回はその第7話。 第1話 = 一人ブラックホールから飛び出した主人公 バーナム の話。 第2話 = 1年後にやはりブラックホールから飛び出した Discovery の話…
このごろ毎日のアクセスをみると、1.コロナ禍の影響のアクセス増 2.スマホで閲覧する人 が増加中。 でスマホの場合「このブログの人気記事」ベスト10が表示されるので、それでまたアクセスの傾向が変わってきている様に感じている。 で考えるに、「アク…
映画:これからの人生 The Life Ahead 予想外に芯を食い、しっかりもってかれた… 大女優ソフィア・ローレンという話題性もあり、各国の賞取りレースにも参戦さらにアカデミー外国映画賞もありや?
1975年の同名小説を原作とした映画とは全くの別物の新作(Netflix。全米公開中) 何たってこちらは…(汗) バリバリの新作。 かつ驚きの、 主演は 大女優ソフィア・ローレン(86歳)!!! 先に結論を申し上げる。 結論 = 当初の予想外に芯を食い、しっか…
NYブルックリンは、デイヴ・ロングストレス が指揮する Dirty Projectors (ダーティー・プロジェクターズ) 5連続で発売中、×4曲入り 新作EP も遂に最終作に到達。 3/27 リリース、第1弾、Windows Open 1, On the Breeze 2, Overlord 3, Search for Li…
スター トレック ディスカバリー Star Trek Discovery 第3シーズン #6 "Scavengers" バシバシと話が展開するわ、変化球投げられるわ、驚きの ジェットコースターライド!
スター トレック ディスカバリー Star Trek Discovery の第3シーズンが10/16からオープン。 今回はその第6話。 第1話 = 一人ブラックホールから飛び出した主人公 バーナム(写真:右) の話。 第2話 = 1年後にやはりブラックホールから飛び出した Di…
11月下旬の、海外で頑張っている日本人選手「カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします! (というエントリー・シリーズ since 2006.2 ) 14周年めも後半戦に突入!!!(干支2周目+アルファ~ 笑) このアップの便利な使い方として、次はどんな…
おかげさまで当ブログは、 開設 5678日を突破しました! 5678って何? 単なるゴロですが、ブログ数字として全く見かけない数字なので(←事実 汗...) だけ ではなく! 5678 はエンジェルナンバー! その意味 = 「 あなたの計画は豊かさへ続い…
1年前の今日、東京2020オリ・パラ応援イベント「ジャパンウォーク in TOKYO 2019秋」に参加した。 オリンピアン・パラリンピアンも参加し、総勢4862人。 コースは、神宮 → 原宿 → 代々木 → 参宮橋 → 新宿 → 市ヶ谷 → 四谷 → 赤坂御用地 → 神宮(GOAL!…
11月 3日(火)投票日 Election Day 後、既に2週間近く。 が! 予想通り、アメリカ大統領選挙が究極のリアリティ・ショー化し、世界の大注目(汗) アメリカ大統領選が驚くべきことに、究極の リアリティ・ショー化 している! 勝利宣言を行い、如何にも民…
スター トレック ディスカバリー Star Trek Discovery の第3シーズンが10/16からオープン。 今回はその第5話。 前回は一言にいうと「新キャラ」の秘密を探る回 + 既存メンバーのメンタル回復の模索。 特に後半のテーマって、現在のコロナ禍にある世界と…
まず冒頭にこの映画を観た経緯に触れておきたい。 全梅公開時にこの映画があると知り興味は持っていたが、劇場公開時に見逃してしまった… そこでDVDでの鑑賞機会を待っていた一方、WOWOWで放送があり、それで鑑賞。 過去 WOWOWの放送がDVDに先行することは…
だいたい認識していたつもりだったが、改めて本で読むとその迫力に圧倒された。 2019年 12月31日 AM 3時頃 武漢市衛生健康委員会の通達(ペラ)が facebook にアップされる 直後 台湾CDCの副署長が徹夜でレポート作成 → 早朝に提出 PM 緊急の関…
今作は、 劇場で鑑賞 → Blu-Ray 再鑑賞後、 → WOWOW で再々鑑賞(最近) で改めてぐっときたシーンをアップしてみる(日本語・英語) なので、ネタバレ注!!! そのシーンは = フォード2世から、ルマン1年目の失敗をつめられるシェルビー フォード:今回…
2020年11月中旬の「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします! (というエントリー・シリーズ since 2006.2 ←15年目に突入中! 笑) このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなと ふと思った時に、当ブログをクリックする…
このごろ毎日のアクセスをみると、1.コロナ禍の影響のアクセス増 2.スマホで閲覧する人 が増加中。 でスマホの場合「このブログの人気記事」ベスト10が表示されるので、それでまたアクセスの傾向が変わってきている様に感じている。 で考えるに、「アク…
地方創生事業の一環として、本日から、東京オリンピック2020 聖火 が地方を巡回。 そのスケジュールは、 11月 7日 ~ 10日 石川県 金沢市、白山市、能美市、加賀市、小松市、野々市市、輪島市 11月13日 ~ 17日 三重県 桑名市、伊賀市、鳥羽市、津市、尾鷲…
スター トレック ディスカバリー Star Trek Discovery の第3シーズンが10/16からオープン。 今回はその第4話。 第1話は一人ブラックホールから飛び出した主人公 バーナム(写真:左) の話。 第2話は1年後にやはりブラックホールから飛び出した Discove…
予想通り、アメリカ大統領選挙が世界の注目を浴びている。 COVID-19.に感染した直後に立ち直り、選挙戦に挑んだトランプ。 如何にも民主党らしい正論押しのバイデン。 そして 11月 3日(火)投票日 Election Day 後、既に2日以上たつが、混とんとしている…
公開初日、初回に早速チェックしてきた今作の 2度目 の鑑賞。 かろうじて「鬼滅」の嵐(笑)をかいくぐり 生き残ったらしく、再び テネってきた。 初回は、正直ついて行くのがやっとだった。 そのわからなさ、がまたカイカン! だったわけだが(笑) 今回…
冒頭から一言感想をば。 = オールスターキャスト、で出演者ほぼ全員躍動!って極めて珍しい 今年有数の傑作。 オールスターキャスト映画といえば、最近ではオリエント急行殺人事件くらいか。 そんなジャンル? に大傑作が登場(汗) どうオールキャストかと…
ソ連(この言い方、懐かしい~ 笑)の独裁者、スターリン の生前生後、を徹底的にブラックに描く。 元々、フランス(らしい!)の原作を、英米のコメディアンたちが料理。 そのコメディアンたちとは… スティーヴ・ブシェミ(ファーゴやタランティーノ作品で…
令和 2年 11月、の上旬「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします! (というエントリー・シリーズ since 2006.2 15年目!) このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなと ふと思った時に、当ブログをクリック! するとずら…